「ナイキ(NIKE)」は新しく開発したフットウェア クッショニング「ダイナミック エア」を採用した“ナイキ エア マックス Dn”を3月26日に発売する。価格は¥20,130。時販売は「NIKE.COM」「SNKRS」及び一部の「ナイキ」販売店で行う。オールデー カラーは大人用サイズのみの展開で、「SNKRS」 及び一部の取扱店で展開。詳しくは「SNKRS」で要確認。
今回、初めて採用された「ダイナミック エア」は4つのチューブ状のナイキ エア バッグからなる構造で、驚くような快適さ、スムーズな乗り心地と今までにない弾性を提供。エア ユニットの気圧は2種類で、踵は高め(15psi)、前足部は低め(5psi)に設定してあり、足を動かすと空気がエア ユニット内のチューブ間を自由に流れる。動いている足からの圧力にエアが反応することで、一歩進むごとに単に快適だけではなく、スムーズさを感じられる。
ナイキ ライフスタイル フットウェア担当のプロダクトディレクター レジー・ハンターは「これを『ダイナミックモーション』と呼んでいます。 気室が独立した構造なので、一歩進むごとに身体の荷重にエア バッグが反応することができます。エア バッグがリアルタイムで足に反応するので、踵からつま先への滑らかな動きを感じることができます。“ナイキ エア マックス Dn”で初めてこの感覚を実現することができました」とコメントする。